明けましておめでとうございます。
新年。
初詣は行きましたか?
「初詣でお願いすること」って言えば・・・
新年の抱負や
家族の健康、自分の幸せと無病息災
こどもの受験の必勝祈願、ついでに宝くじが当たりますように、ダンナの給料が上がりますように、
私も仕事が見つかりますように、今年こそは良い人が現れますように、
それから・・・
あれ?
待って待って!そんなにお願いしましたか?
それはお願いしすぎかもしれませんよ。
あなたは、神様に対して欲張りすぎていませんか?
あれも!これも!では、どの願いも届きません。
神仏を自分のために「利用」してはダメ。
人と神様では、神様のほうが上に座しています。
ですから、立場を超えてお願いばっかりしては、図々しいとあきれられてしまいます。
お詣りの際は、「叶えてほしい」「してほしい」ではなく
「私は今年、〇〇と思っています。どうぞお見守りください」という風に、自分の決意を述べてから、少しだけ助けてくれるようにお願いしましょう。
1年間、行動するのは神様ではなくてあなたです。
神様に頼るのは、最後の数%にしましょう。
あなたは、努力に対する神様の割合が大きくなっていませんか?
思い当たってドキッとしたら、今年は頼る割合を少しずつ変えていけるようにしましょうね。
初詣は、「昨年のご報告とご加護の感謝を伝えて、今年も見守って下さるようにお願いする」というような謙虚な気持ちで行うと、福を得られます。
あなたに、今年たくさんの福分が訪れますように。
福岡 占い
四柱推命・風水・パワーストーン
川中れいあ
●ご予約、お問い合わせはこちら
*鑑定申込はメールまたはお問い合わせフォームから承ります
新年は1月5日より鑑定を受け付けます
tel. 070-5651-5899
mail. info@rheia-salon.com